スタッフブログ

STAFF BLOG

食事から見直す骨粗鬆症予防(レシピ付き)

看護師より

皆さんこんにちは!
今回は看護師からのブログです。
骨粗鬆症予防の「栄養や食事」ついて書いていこうと思います。
骨粗鬆症の原因となる骨密度の減少は様々な理由によって引き起こり、止めることは難しいとされていますが
食事や栄養に目を向けることでその減少を最小限に抑えることができるかもしれません!
少しでもこのブログが参考になればと思います。

まず栄養素についてですが、よく聞くのはカルシウムですよね。
確かに骨を作るのに大事な栄養素ですが、実はカルシウムだけ摂取しても骨にあまり吸収されません。
大事なのは他の栄養素も一緒に摂ることです!
骨粗鬆症における三大栄養素はカルシウム、ビタミンD、ビタミンKです。
ビタミンDはカルシウムの吸収を促します、ビタミンKは骨へカルシウムを取り込ませるのを助けます。
これらの栄養素がそろって初めて骨にしっかりとカルシウムが吸収されるわけです。
ちなみにカルシウムの推奨摂取量は30歳~74歳で750mg/日(75歳以上は700mg)ですが日本人の平均摂取量は年齢にもよりますが500mg強程度です。
なので全然足りてない状態となります。

ではどういった食事をとればカルシウムを上手く摂取できるのか、簡単なレシピで紹介していきます。
【納豆チャーハン】
1,納豆を流水で洗ってぬめりを取って水切りしておく。(納豆1パック)
2,卵をほぐす。(卵1個)
3,ちりめんじゃこを湯通しする。(ちりめんじゃこ20g)
4,椎茸は石づきを除いて5mm角に切る。(椎茸2枚)
5,サラダ油で熱したフライパンに卵を入れ、炒り卵を作って一旦取り出す。
6,3、4を入れて炒めたら、ご飯入れて炒める。
7,塩と醤油で味付けをして、炒り卵も加えて混ぜたら完成。(味付けはお好み)
カルシウムちりめんじゃこと納豆から
ビタミンDちりめんじゃこと椎茸と卵から
ビタミンK納豆と卵からそれぞれ多く摂ることができます。
サッと作れて、思った以上に美味しいので是非作ってみてください!おススメです!
こういった料理のレシピは院内でも配布しています。
無料で待合においてあるのでご興味がある方は是非手に取ってみてください!