お盆期間中の交通事故にご注意を!整形外科への早期受診が大切です

こんにちは!
西尾市一色町の整形外科クリニック うえだ整形外科クリニック 院長 上田英範です。
本日のブログはお盆期間中の交通事故にご注意を!という内容です。
お盆の時期は交通事故が増えやすくなります
毎年お盆の時期になると、帰省や旅行、レジャーなどで車の利用が増え、交通量が大幅に増加します。
さらに、久しぶりに運転される方や、長距離運転で疲労が溜まっているドライバーが増えることで、交通事故が起こりやすい状況になります。
事故は一瞬の油断や焦りが引き金になります。
渋滞やイライラ、慣れない道での運転など、注意が必要な場面が多くなるのもお盆ならでは。
例年、当院でもお盆明けに交通事故による受診が増える傾向にあります。
交通事故のあと、まず整形外科への受診が基本です
交通事故後、体に痛みや違和感があった場合には、なるべく早めに整形外科を受診してください。
事故直後は緊張や興奮で痛みに気づきにくいこともありますが、時間が経つにつれて首の痛み(むち打ち)や腰痛、頭痛、めまいなどが現れてくることがあります。
整形外科では医師が医学的な視点で診断を行い、必要に応じてレントゲンやMRIなどの検査を受けることができます。
また、自賠責保険での治療には「医師による診断書」の発行が必要であり、これは接骨院では対応できない点です。
後遺障害の診断書も同様に、整形外科での対応が必要です。
当院のお盆休みについて
うえだ整形外科クリニックは 8月10日(日)から8月17日(日)まで お盆休みとさせていただきます。
この期間に万が一事故に遭われた場合は、まずは警察への届け出と、必要であれば救急の受診をお願いいたします。お盆明けの診療開始後、できるだけ早めにご来院いただければ、丁寧に対応いたします。
休み明けは混雑が予想されますので、早めのご予約をおすすめしております。
交通事故による初回の予約は24時間受付可能な専用フォームをご利用いただけます。
西尾市で交通事故治療なら、整形外科の専門的な診断と対応を
交通事故に遭われて受診先を探している方にお伝えしたいのは、事故直後の対応こそが、今後の体の回復を左右するということです。
事故にあってから整形外科を受診するまでのタイミングが遅れると、症状の悪化や保険上の不利な扱いを受ける可能性もあります。
うえだ整形外科クリニックでは、治療の根拠となる医学的な所見をもとに、リハビリや薬の処方など、総合的にサポートできますので、安心してお任せください。
理学療法士・柔道整復師 計12名体制で皆様の健康増進を全力サポート!
交通事故治療に関してはコチラ
👉西尾市交通事故相談室
24時間受付!交通事故の初回の予約はコチラ
👉交通事故初診予約
通常の診療予約はコチラ
👉Web予約
ホームページはコチラ
👉うえだ整形外科クリニックホームページ
交通事故の初診の方のみ電話予約を受け付けております
📞 0563-72-3555
ではまた!
執筆者

執筆者
うえだ整形外科クリニック 院長
2021年、愛知県西尾市にうえだ整形外科クリニックを開院しました。
地域社会に貢献するため、医師として患者さんに信頼していただける医療を心がけております。
- 経歴
- 金沢医科大学卒/名古屋医療センター研修医/聖霊病院整形外科勤務/なかざわ記念クリニック整形外科勤務
- 保有資格
- 日本整形外科学会専門医/日本整形外科学会リウマチ医/日本整形外科学会スポーツ医/日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
- 所属学会
- 日本整形外科学会/日本リウマチ学会/日本骨粗鬆症学会/日本整形外科超音波学会/日本リハビリテーション医学会/日本整形内科学研究会