診療案内

MEDICAL

足がしびれる

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアとは

背骨の骨と骨の間のクッション材の役目を果たす椎間板の形が変わって、腰から足に行く神経の通り道を圧迫する病気です。

腰椎椎間板ヘルニアの症状

お尻から足の後面に強いしびれと痛みが起こります。
圧迫される部位によっては、太ももの前側のこともあります。
また、足首や足指の筋力の低下や感覚が鈍くなることもあります。

腰椎椎間板ヘルニアの原因

遺伝、激しい運動、体が硬い、肉体労働などが原因となる可能性がありますが、原因がわからないこともあります。

腰椎椎間板ヘルニアの診断

問診や診察で疑い、レントゲン撮影を行いますが、レントゲンでは診断を確定させることができません。
診断確定のためにはMRIを行う必要があります。

腰椎椎間板ヘルニアの治療

内服薬による治療を行います。
消炎鎮痛薬や神経痛を抑える薬を処方します。
また、不良姿勢や体の硬さはヘルニアの症状を増悪させる可能性があるため、リハビリを行います。
ヘルニアは自然消退を期待できる場合もありますが、消退しない場合、症状が強い場合は手術を行います。

腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症とは

神経の通り道が狭くなって、下半身にしびれや痛みが出る病気です。

腰部脊柱管狭窄症の症状

お尻から足の裏面のしびれや痛み、感覚が鈍いなどの症状が出ることがあります。
しびれは歩くと強くなり、前かがみで休むと軽減する(間欠性跛行)のが特徴です。
また、足首や足指の筋力低下が出ることもあります。
進行すると尿や便が出せないなどの症状が出ることがあります。

腰部脊柱管狭窄症の原因

主に加齢が原因となります。
まれに外傷が原因となることがあります。

腰部脊柱管狭窄症の診断

問診や診察で疑い、レントゲン撮影を行いますが、レントゲンでは診断を確定させることができません。
診断確定のためにはMRIを行う必要があります。

腰部脊柱管狭窄症の治療

内服薬による治療を行います。
神経痛の薬や神経を栄養する血管を広げる薬などを処方します。
また、リハビリが大切です。
この病気は姿勢を良くするとしびれが強くなるため、膝抱え体操や腹筋の筋力訓練などを行います。
症状が強い場合は、手術を行います。

足根管症候群

足根管症候群

足根管症候群とは

足首の内くるぶしのやや後ろで、足の裏に行く神経が圧迫されて起こります。

足根管症候群の症状

足の裏やかかと付近のしびれが起こります。

足根管症候群の原因

外傷や変形によるものや足のむくみなどから起こることもありますが、原因がわからないこともあります。

足根管症候群の診断

足の裏のしびれ、神経の上を軽く叩くとしびれが放散するなどの症状があれば疑います。
神経伝導速度という検査をすることで確定診断となります。

足根管症候群の治療

しびれを改善する薬を処方します。
また圧迫を受けている部位に注射を打つことがあります。
症状が強い場合は、手術を行いますが、まれです。

文責 上田 英範
(日本整形外科学会整形外科専門医)

院長 上田 英範